紅谷町駐車場

利用可能な車両・収容台数 | 自動車 250台 |
---|---|
駐車料金 | 普通料金 20分ごとに1台100円 長時間利用割引料金 12時間まで1台900円 ※七夕まつり開催期間の長時間利用割引料金はございません。 定期料金 (1か月) 平日(月~金曜日) 15,710円 全日(月~日曜日) 20,950円 夜間(17:00~翌9:00) 10,470円 |
開場時間・営業日 | 24時間 年中無休(七夕まつり開催期間は休業します) |
所在地 | 平塚市紅谷町18番 |
お問い合わせ | 電話 0463-23-2308 |
利用できる車両
○自動車
道路交通法(昭和35年法律第105号)第3条に規定する普通自動車で、積載物又は取付物を含め、長さ4.7m以下、幅1.7m以下、高さ2.0m以下、重さ2,000kg以下
長時間利用割引
○長時間利用割引
12時間単位での「長時間利用割引」がご利用できます。
○平塚市総合公園利用割引
平塚市総合公園利用者には利用割引がございます。
○定期券
月単位で利用できるお得な定期券がございます。
○回数専用券
回数専用券11枚を10枚分の金額で販売しています。
※七夕まつり開催期間の長時間利用割引料金はございません。 『12時間まで最大900円』 | ||
駐車時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
0~2時間40分 | 20分100円 | 20分ごとに100円加算されます。 |
2時間40分超~12時間 | 2時間40分超~12時間 | 一律900円 |
12時間超~14時間40分 | 900円 +20分100円 | (例)13時間駐車の場合 900円(12時間)+300円(1時間)で1,200円になります。 |
14時間40分超~24時間 | 一律1,800円 | 1,800円になった時点から24時間まで料金が据え置かれます。 以後、このサイクルを繰り返します。 |
平塚市総合公園利用割引
紅谷町駐車場では平塚市総合公園利用者を対象に駐車料金の割引サービスがあります。
駐車時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
0~1時間20分 | 20分100円 | 20分ごとに100円加算されます。 |
1時間20分超~12時間 | 一律500円 | 500円になった時点から12時間まで料金が据え置かれます。 なお、平塚市総合公園利用割引は12時間までです。 |
○ご利用は、紅谷町駐車場で発行した駐車券を平塚市総合公園にお持ちになり、公園内に設置する「駐車券割引認証機」に入れていただくことによって、駐車料金の精算時に割り引きを受けることができます。 ○駐車券割引認証機の設置場所 <常設> 平塚市総合公園管理事務所 <スポーツイベント開催時> レモンガススタジアム平塚(平塚競技場)、バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)、トッケイセキュリティ平塚総合体育館(平塚総合体育館)等 ○紅谷町駐車場は七夕まつり開催期間休業になります。 |
||
定期券
お得な定期券があります。
種別 | 料金(1か月) | 内容 |
---|---|---|
平日定期券 | 15,710円 | 駐車場の休業日、七夕まつり開催期間、土曜、日曜、祝日 及び休日を除き、利用可能 |
全日定期券 | 20,950円 | 駐車場の休業日、七夕まつり開催期間を除き、利用可能 |
夜間定期券 | 10,470円 | 駐車場の休業日、七夕まつり開催期間を除く、午後5:00から翌日午前9:00まで利用可能 |
○ 定期券は、事前のお申込みが必要になります。予定台数に空きがない場合はご利用できません。 お申込みは、駐車場管理事務所へ直接お申込みください。 なお、七夕まつり開催期間中は全ての定期券がご利用できません。 |
||
回数専用券
1枚100円として使用できる回数専用券を11枚1セット1,000円で駐車場管理事務所で販売しています。