第22回SCN杯争奪囲碁順位戦

開催日:令和7年9月13日(土)
    【順位戦】
     (受付開始)9:15 (開会)9:45 ※昼休憩あり
    【級位認定戦】
     (受付開始)12:15 (開会)12:45

概要

 地域の囲碁ファンの交流を図る目的で、技量を競う囲碁の順位戦です。
 また、入門者や初級者の励みの場として級位認定戦をあわせて開催し、級位者の交流と囲碁人口の拡大を目指します。
  (1)順位戦(初段以上)
  (2)級位認定戦(級位者)
    ※対局方法、級位認定戦のクラス分けと級位認定基準等は添付のチラシをご覧ください。

   審判長 日髙 敏之(元八段)

  主催:湘南ケーブルネットワーク株式会社   共催:湘南ひらつか囲碁文化振興事業実行委員会
  協力:株式会社囲碁・将棋チャンネル、公益財団法人平塚市まちづくり財団(運営事務局)   後援:平塚市、公益財団法人日本棋院
 
申し込み開始:令和7年7月19日(土)8時30分より

申込フォームは令和7年7月19日(土)8時30分からアクセスできます。
会場 平塚市勤労会館(平塚市追分1-24)
参加費 
【順位戦】
 一般 2,000円 高校生以下 1,000円(当日精算/参加賞・昼食付)
【級位認定戦】
 一般 1,000円 高校生以下 500円(当日精算/参加賞付/昼食は付きません)
対象 平塚市、大磯町、二宮町、中井町、大井町、松田町の居住者、又は主催者が特に認めた者
申込方法  次のいずれかの方法でお申込みください。

(1)平塚市まちづくり財団ホームページの入力フォームから申し込む
   https://www.hiratsukazaidan.jp/igo/igoroom/

(2)①から⑨の事項を書いて下記の「宛先」へ郵送
  ①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④ふりがな ⑤電話番号 
  ⑥年齢 ⑦学校名(高校生以下の場合) ⑧現在の段級位 
  ⑨参加する種目(順位戦または級位認定戦)

 〔宛先)〒254-0045 平塚市見附町31-10
     平塚市まちづくり財団 文化事業課「SCN杯争奪囲碁順位戦」宛

申込期間
令和7年7月19日(土)から8月19日(火)(午後5時必着)
〔募集人数〕 
  順位戦(初段以上)32名 ※応募が募集人数を超えた場合は抽選
  級位認定戦(級位者)計100名(A~D級) ※応募が募集人数を超えた場合は抽選
お問い合わせ
(公財)平塚市まちづくり財団 文化事業課 ☎0463-32-2237

平塚総合公園

ページトップ

© 2019 The Hiratsuka Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved.