ワークショップ 能楽入門講座
開催日:全5回 水曜日
午前9:30~午前11:30
2025年 7月16日、23日、30日
8月13日、20日
概要
能の歴史・舞台や謡の本の読み方などの勉強をしつつ、「鶴亀」の謡と仕舞の稽古をします。
申込フォームは令和7年6月10日(火)10:00からアクセスできます。
ワークショップ能楽入門講座チラシ(527.8KB)
会 場 | 平塚市中央公民館 3階 和室 |
---|---|
講 師 |
加藤 眞悟(かとう しんご)観世流シテ方能楽師 |
参加費 | 5,000円(別途、教材費として謡本代4,950円が必要です。) ※すでに謡本をお持ちの方は購入の必要はございません。 ※参加費、教材費は初回に徴収いたします。 |
募集人数 | 先着20名 |
募集開始 | 2025年6月10日(火)10:00から |
申込方法 | いずれかの方法でお申し込みください。 (1)平塚市まちづくり財団ホームページフォームからの申込。 (2)はがきに①~⑤を記入して下記へ郵送での申込。 ①郵便番号②住所③氏名とふりがな④電話番号⑤年齢 |
持ち物 | ・筆記用具 ・白足袋または白い靴下 ・扇(※お持ちの方) ・録音機(※お持ちの方) |
お問い合わせ | (公財)平塚市まちづくり財団 文化事業課 0463-32-2237 |