文化活動支援金のご案内
Support funds
当財団では、市民が生涯にわたって文化活動を持続できるよう、大会等出場の場合に次のとおり支援金を交付しています。
対象となる文化活動
- 音楽等
- 合唱
- 吹奏楽
- 演劇
- 軽音楽
- ジャズ
- 囲碁
- 囲碁の大会
対象となる者
- 音楽等
- 市内に所在する団体(ただし、市内に居住する者が過半数を占める団体に限る)
- 囲碁
- 市内に居住する個人
- 市内に所在する団体(ただし、市内に居住する者が過半数を占める団体に限る)
- 市外に所在する団体に所属する市内に居住する個人
対象となる大会
国際団体、国、地方公共団体等が主催する大会等で国際規模、全国規模又は関東規模の大会等(予選会のないものは除く)
支援金の額
- 音楽等(団体のみ)
- 国際規模 50,000円
- 全国規模 30,000円
- 関東規模 20,000円
- 囲碁
- 個人
- 国際規模 20,000円
- 全国規模 10,000円
- 関東規模 5,000円
- 団体
- 国際規模 50,000円
- 全国規模 30,000円
- 関東規模 20,000円
- 個人
申請書ダウンロード(PDF形式)
文化支援金申請書はこちら
備考
備考
- 同一団体から複数の者が個人申請した場合、団体の助成額を越える場合は、団体の助成額を限度とします。
- 少人数の団体において、団体申請の額が個人申請の合計額を超えるときは、個人申請とします。
- 県内又はオンライン、バーチャル等で開催される大会についての助成額は半額とします。
- 同一大会での個人と団体の重複申請はできません。
- 申請は、個人、団体とも各種類(国際規模、全国規模、関東規模)各年度1回とします。