財団概要
平成22年4月1日に、(財)平塚市文化財団、(財)平塚市スポーツ振興財団、(財)平塚市開発公社の3財団が統合(合併)して、(財)平塚市文化スポーツまちづくり振興財団となりました。
平成24年4月1日に、公益財団法人に移行し、公益財団法人平塚市文化スポーツまちづくり振興財団となり、平成25年6月27日に、公益財団法人平塚市まちづくり財団に名称を変更しました。
平塚市の外郭団体の見直し要請や公益法人制度改革への対応として、より一層の自主性、自立性を高めつつ、将来にわたり公益の増進に寄与することを目指します。
文化事業、スポーツ事業、施設の管理運営を総合的に展開することにより、実施事業の魅力アップや管理経費、業務体制の効率化による財政基盤を強化していきます。
文化事業
(1) 市民文化の創造と市民文化の普及・振興
(2) 芸術文化鑑賞機会の提供
(3) 文化団体等に対する助成
(4) 囲碁文化の普及
(5) 文化情報の収集・提供と文化振興に関する調査研究
■ お問い合わせ先
公益財団法人平塚市まちづくり財団
文化事業課
電話0463-32-2237 FAX0463-32-2240

スポーツ事業
(1) スポーツ教室等の開催
(2) スポーツ団体等に対する助成・援助
(3) 「サッカーのまち・ひらつか」に向けての総合的な
取り組み
(4) スポーツ情報の収集・提供とスポーツ振興に関する
調査研究
■ お問い合わせ先
公益財団法人平塚市まちづくり財団
スポーツ事業課
電話0463-35-0102 FAX0463-35-3332

まちづくり事業
(1) 自転車振興事業
(2) 総合公園の管理運営
(3) 駐輪場・駐車場管理運営事業
(4) 売店事業
(5) ふれあい物品貸し出し事業
(6) 公益財団法人を維持する情報の収集・提供と調査
■ お問い合わせ先
公益財団法人平塚市まちづくり財団
総務施設課
電話0463-35-8108 FAX0463-35-8117
